ご予約状況5月22日8:00現在

おはようございます。札幌市西区発寒南『はりきゅうアロマのおがわ.』セラピスト小川です。昨日の『おウチ薬膳講座』はアレルギーに聞くレシピでした!菊花と緑茶のお粥がおいしそうだなぁ~と思って、うちに帰ってお昼ご飯に作りました音譜
最近の我が家は5分づき米なので、若干米が茶色いです。お湯を沸かして炊いたご飯を適当に入れ、泡立て器で混ぜると早くお粥になります。子供の離乳食を作っていた頃、ひよこクラブに載っていたお粥の作り方笑仕上げに緑茶と菊の花をぶっこんで、クコの実があったのでトッピングしてみました~。ついでにゴマも。教えて頂いたレシピより、かなり大雑把に作ってます。←なにせ基本的に料理は苦手な人なので汗
講座では菊のお茶にクコの実のジュースを入れたものをいただきました音譜昨日はかなり肝腎を補ってみましたよ。そろそろ肝腎は大切にしていかないといけないお年頃なので…得意げ当サロンでは、キク科のカモミールティーをお出ししております。これも肝の気の巡りをよくしてくれるので、頭にこもった熱を冷ましたり、目を潤してくれますよ。良い香りは気の巡りをよくしてくれます。最近、じーっとしていて鬱々として巡っていないわ!と思ったらぜひ、アロマトリートメントを受けて、良い香りに包まれてくださいね音譜お待ちしておりますニコニコ本日のご予約状況です。プレオープン期間のため、通常の時間より余裕をもってご予約を受け付けております。
◎本日5月22日(金)のご予約状況午前アロマ…受付中受付終了いたしました。はり灸…受付中午後アロマ…受付中はり灸…受付中◎明後日5月23日(土)のご予約状況午前アロマ…受付中 受付終了いたしました。はり灸…受付中 11:00~お時間ございます。午後お休みです◎明後日5月24日(日)のご予約状況お休みです。小児はりは受付終了になっていても、施術の間にお入れすることができます。当日ご連絡をいただいても構いません。お子様のご機嫌と、お天気と、保護者の予定や体調を考えてご予約ください(*^▽^*)なお、プレオープン期間中は往診のご依頼はお断りをさせていただいております。

プレ期間の開院日時↓↓↓25日(月)9:00~16:00午前と、午後は14時より空きがございます。26日(火)9:00~17:00午後からははり灸治療のみ承ります。27日(水)9:00~17:00午前の受付は終了しました。午後はまだ空きがございます。28日(木)9:00~17:0029日(金)9:00~17:00午前のみ、お時間お取りできます。30日(土)お休み31日(日)お休みアクセス方法は>>こちらからメニュー・料金は>>こちらからプレ期間料金↓↓↓初診料は無料(通常2,000円)、◎はり灸治療は通常料金の3,000円のみ頂戴いたします。◎小児はりは通常1,000円(3回券2,000円)を500円、◎学生料金は通常1,500円を1,000円、◎アロマボディートリートメントは通常7,000円を4,000円◎アロマフェイシャル&デコルテトリートメントは通常5,000円を2,500円施術後はアンケートにご協力くださいラブラブ
~完全予約制~
・メールを送るogawa703@outlook.jp
・メールを送るtherapist.ogawa703@gmail.com
・電話をかける090-2812-5589(GoGoハリキュー)
お名前、ご希望のコース、お時間、ご連絡先をお知らせください。※施術中は電話に出られません。留守電にメッセージを残されるか、メールにてお願いします。※返信が届かない場合は恐れ入りますが、再度メールを送信されるか、お電話にてご連絡ください。稀に「エラーになって届かない」「迷惑メールホルダーに入ってしまい気付かない」といった場合があります。~施術受付時間~
月曜日~金曜日9:00~17:00
土曜日9:00~12:00

日曜・祝日はお休みです。

※都合により日曜祝日以外でお休みを頂く場合がございます。※一人で施術しているため、お受けできる人数に限りがございます。ご紹介のない男性の方は、お断わりをさせていただいております。
Facebookページ>>facebookセラピスト小川の超個人的なブログ>>アメ-バ

はりきゅうアロマのおがわ.2015年4月~12月

『小児はりでみんな笑顔に!札幌市西区はりきゅうアロマのおがわ.』 開業前の2015年4月から、Webサイトへブログを移行する2015年12月までのブログを保存しました。 記事が新しく更新されることはないかと思います。 Webサイトのブログ、またはアメブロをご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000