天使のまくら購入しました

おはようございます。
髪を切ってスッキリしました『はりきゅうアロマのおがわ.』セラピスト小川です。

『楽しい育児は楽しいマタニティライフから。』
これ、私の妊婦生活の時のスローガンです。

でも、つわり、眠気からはじまり、お腹が大きくなるにつれて肩こり腰痛、足がつりやすくなる…などなど、いろいろなマイナートラブルに。
私の高校時代の同級生も、足がむくむ~というので、「塩分控えて、足首回しな!」とアドバイス。
専門学校時代の同級生も、9月出産を控えてお腹もかなり大きくなってきたとのことでした。
脾が弱い彼女、大きなお腹をかかえて、最近の湿気の多さは大変じゃないかなぁ~と心配しておりましたが、元気にしているとのことで安心(←昨晩、彼女のお父様に会ったので)

妊娠出産は病気じゃないから、と言われますが、体が激変する時期なので、とにかく大変!
でも、赤ちゃんが授かるって幸せなことですよね~(*'∀`*)v

どうせなら、何のトラブルもなく快適に妊婦生活を楽しんでほしい、劇的に変化する自分の体と、お腹の中で一人の人間が出来上がっていく成長過程を楽しんでほしい、と思っています。
そのために、鍼灸やアロマができることってたくさんあります。
私も、2人目を妊娠中に初めてアロマオイルのお世話になりました。
頭痛、肩こりだけでなく、風邪でも、鍼灸のお世話になりました。
もっと、妊婦さんや授乳中のお母さんたちに、鍼灸を利用してもらいたーーーい、という思いから、鍼灸師になりました。

そこで、妊婦さんが安心して施術を受けられるように、と思い、いいものを見つけたんですね~。

東京の妊婦専用鍼灸アロマサロンで使われている、うつぶせまくら。
妊婦さんを何人も施術してきた鍼灸アロマセラピストさんと、産婦人科のお医者さんの共同開発によって作られたクッションです。
開発者の先生のサロン、安めぐみさんや井上和香さんが通う超有名サロン。
春に妊婦さんケアの講習会があったのですが、東京はさすがに…行けなかったがーん
でも、開業したら、このクッションだけは買うぞ~~~と心に決めていたのです!

カバー掛けるとこんな感じ。
…まさに、たまご誕生

このクッションにうつぶせになると、ヨガの猫のポーズのような体勢になります。
マタニティヨガを経験された方なら、このポーズの気持ちよさがわかっていただけるかと!
どっしり重たい赤ちゃんに圧迫されていた骨盤内臓器や血管が緩むのがわかるのです。
背骨も伸びて腰も楽に。
圧迫されて循りの悪くなった下半身がすごく楽になるポーズなのですが、クッションなしで、自分でこのポーズをとると、膝が痛い。
でも、このクッションを使えば、猫のポーズ状態で、膝が伸ばせるので、かなりリラックスできます。
この状態で、背中をアロマトリートメントしてもらったら、気持ちよかっただろうなぁ~じゅる・・
と、自分の妊婦時代を思い返しておりました。
当サロンは、経過の順調な6か月以降の妊婦さんであればアロマトリートメントを行っています。
心配な方はお医者さんに相談してからご予約くださいね。
体に蓄積しにくい、神経毒性のない精油を選んで、トリートメントいたします。

もちろん、昔から行われてきた逆子治しも、安産灸も行いますよ~!鍼灸師ですから。

2人産んで、毎日子育てに悪戦苦闘している母なので、妊娠中の悩み、子育ての悩み、愚痴、いろいろお話ください。

こころと体をリフレッシュさせて、妊婦生活&子育て楽しみましょうね

赤ちゃん連れでご来院いただいた時は、赤ちゃんのお昼寝クッションにもなります。

蚊アロマで虫よけスプレー作り&お灸で虫刺されケア教室お灸
明日開催分もまだ受付中ですよ
お待ちしております。

気になるお子様の不調。
夏休みのうちに小児はりに通ってみるというのはいかがでしょうか?
本日7月24日(金)は受付を終了いたしました。
明日7月25日(土)は受付を終了いたしました。

アクセス
(〒063-0823札幌市西区発寒3条4丁目3-28 市営地下鉄東西線発寒南駅徒歩4分)
メニュー・料金
ご予約前にお読みください
~完全予約制~
お名前、ご希望のコース、日時、連絡先をお知らせください。
ogawa703@outlook.jp
therapist.ogawa703@gmail.com
090-2812-5589(GoGoハリキュー)
※施術中は電話に出られません。確認次第ご連絡いたします。
24時間メール・留守番電話は受け付けております。
※返信がない場合は恐れ入りますが、再度メールを送信されるか、お電話にてご連絡ください。
~施術受付時間~
月曜日~金曜日9:00~17:00
土曜日9:00~12:00
※一人で施術しているため、お受けできる人数に限りがございます。
ご紹介のない男性の方は、お断わりをさせていただいております。
Facebookページfacebook
Naomiママのはり・きゅう・アロマな毎日アンパンマン
はりきゅうアロマのおがわ.HP

はりきゅうアロマのおがわ.2015年4月~12月

『小児はりでみんな笑顔に!札幌市西区はりきゅうアロマのおがわ.』 開業前の2015年4月から、Webサイトへブログを移行する2015年12月までのブログを保存しました。 記事が新しく更新されることはないかと思います。 Webサイトのブログ、またはアメブロをご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000