ストレスや疲れからくる般若顔から解放されたいと思ったら
ストレスや疲れからくる般若顔
←これ!
から解放されたいと思ったら、
アロマフェイシャル&デコルテトリートメント
皺眉筋のコリです。
笑顔を作る筋肉は、笑おうと思えば簡単に口元を笑顔にすることができます。
ですが、人が快・不快に感じているかどうかを見極めるのに重要な筋肉が皺眉筋!
この筋は正直者…。
ストレスや疲れがたまっていると、ここに力が入って縦ジワが…。
すると、黙っていても、般若っぽい顔になってしまいます
あな!恐ろしや!
そういう私も、子どもたちに起こったり、旦那様にイライラしたときは…皺眉筋がぎゅーーーっと寄っています
目をパソコンやスマホで酷使したときも、般若になりますね…。
皺眉筋だけ揉んでも、皺眉筋だけに鍼をしても、そう簡単に解消されるものではありません。
リラックスして、こころも身体全体も緩めてこそ、消えてくれる般若なのです…。
そこで、おすすめなのが『はりきゅうアロマのおがわ.』のアロマフェイシャル&デコルテトリートメント。
アロマセラピストとしてのフェイシャルの技術と、鍼灸師としての身体全体を調整する技術を融合させたコースです。
小川、顔に鍼を刺してもらって、アザができてからは…、美容目的で顔に鍼は刺さない(_ _。)と決めたのです。(鼻づまりや眼精疲労、顎関節症などでは刺しますけどね)
なので、当サロンに美容鍼のコースはないのです。
ですが、顔をやって欲しい
という方には、このコースをおすすめしています。
『はりきゅうアロマのおがわ.』で行われるアロマフェイシャル&デコルテトリートメントの流れ
①サロンの説明をします
説明をすることで、不安や疑問を解消し、納得し、安心して施術を受けていただきたいからです。
特に、アロマトリートメントを初めて受けられる方はドキドキしますよね。
②予診票を記入
から解放されたいと思ったら、
アロマフェイシャル&デコルテトリートメント
皺眉筋のコリです。
笑顔を作る筋肉は、笑おうと思えば簡単に口元を笑顔にすることができます。
ですが、人が快・不快に感じているかどうかを見極めるのに重要な筋肉が皺眉筋!
この筋は正直者…。
ストレスや疲れがたまっていると、ここに力が入って縦ジワが…。
すると、黙っていても、般若っぽい顔になってしまいます

あな!恐ろしや!

そういう私も、子どもたちに起こったり、旦那様にイライラしたときは…皺眉筋がぎゅーーーっと寄っています

目をパソコンやスマホで酷使したときも、般若になりますね…。
皺眉筋だけ揉んでも、皺眉筋だけに鍼をしても、そう簡単に解消されるものではありません。
リラックスして、こころも身体全体も緩めてこそ、消えてくれる般若なのです…。
そこで、おすすめなのが『はりきゅうアロマのおがわ.』のアロマフェイシャル&デコルテトリートメント。
アロマセラピストとしてのフェイシャルの技術と、鍼灸師としての身体全体を調整する技術を融合させたコースです。
小川、顔に鍼を刺してもらって、アザができてからは…、美容目的で顔に鍼は刺さない(_ _。)と決めたのです。(鼻づまりや眼精疲労、顎関節症などでは刺しますけどね)
なので、当サロンに美容鍼のコースはないのです。
ですが、顔をやって欲しい

『はりきゅうアロマのおがわ.』で行われるアロマフェイシャル&デコルテトリートメントの流れ
①サロンの説明をします
説明をすることで、不安や疑問を解消し、納得し、安心して施術を受けていただきたいからです。
特に、アロマトリートメントを初めて受けられる方はドキドキしますよね。
②予診票を記入
③足浴をして、ハーブティーを飲みながら、お話を伺います
④着替え
デコルテもオイルをつけてトリートメントしていくので、上半身のみガウンに着替えていただきます。
下は膝から下を出しやすい、リラックスできるものをお勧めします。ハーフパンツをこちらでもご用意してあります。
⑤うつぶせで脈診、触診などを行い、お体の状態の確認
⑥背中から、臀部、下肢にかけてタオルの上から、体をほぐしていきます。
顔の皮膚は、頭、背中へと繋がっています。
肩甲骨周りにコリがあれば、たるみはとれません。
首の血流が悪ければ、顔色は明るくなりません。
仙骨の辺りを整えてあげるだけで、目がパッチリすることもあります。
顔も体の一部。繋がっているので、まずはお体の調子から整えて行きます。
⑦仰向けで腹診。箱灸を載せます。
煙の出ない棒灸を使用しているため、アロマの香りを邪魔しません。
⑧クレンジング
⑨デコルテ~首をトリートメント
⑩顔をトリートメント
顔の皮膚は非常に薄いため、当サロンではブラシでゴシゴシこすったり、機械を使って吸引するなどの行為は行っていません。
手で優しくトリートメントしていきます。
⑪蒸しタオルでふき取り、芳香蒸留水、乳液でお肌を整えます。
⑫刺さない鍼を使って、顔のツボ押しをします。
⑬頭も刺さない鍼を使ってツボ押しをします。
⑭タオルの上から全身をさすって、気の巡りを整えます。
⑮脈を確認(脈が硬いもしくは早いようでしたら、鍼を2,3か所プラスします)
⑯水分補給
アロマトリートメントを受けると気の巡りがよくなります。
体の中が巡るようになると、気血を消耗します。
消耗した状態を放っておくとせっかくのトリートメント効果も少なくなってしまいますので、当サロンでは施術後にほうじ茶などをお出ししています。
お茶請けは胃腸の消化能力を助けてくれるサンザシ。
甘酸っぱくておいしいですよ~。
・ストレスで頭も表情もガチガチな方
・目や頭を毎日酷使している方
・考えることが多すぎて眠れない方
・体がガチガチ過ぎて触れない状態の方
・美容鍼は受けてみたいけど、顔を刺されるのは怖いという方
・毎日頑張っている自分へご褒美を上げたい方
・小児はりにお子さまをお連れになったお父さん
・ご夫婦、カップルでお越しの方
も、ぜひどうぞ。
アロマフェイシャル&デコルテトリートメント(40分)
5,000円
以下の方は、安全のためアロマトリートメント・フェイシャルトリートメントをお断りすることがございます。
・食物、皮膚、花粉症、喘息などのアレルギーをお持ちの方。
・感染症、皮膚トラブル、発熱のある方。
・骨折や打撲、大きな傷などのある方。
・手術直後の方。
・高血圧や循環器系の病気をお持ちの方。
・泌尿器系に病気をお持ちの方。
・妊娠中(安定期に入られ、順調な方は大丈夫です)
・睡眠導入剤を服用されている方。
・飲酒直後の方。
・頭痛、腹痛、関節痛など、何かしらの痛みを抱えている方。通院中の方は、口頭で構いませんので、医師の同意があると安心して施術を受けられるかと思います。
・アクセス
(〒063-0823札幌市西区発寒3条4丁目3-28 市営地下鉄東西線発寒南駅徒歩4分)
営業日
月曜日~金曜日9:00~17:00
土曜日9:00~12:00
定休日…日曜日・祝日
完全予約制
ogawa703@outlook.jp
therapist.ogawa703@gmail.com
090-2812-5589(GoGoハリキュー)
24時間メール・留守番電話は受け付けております。
返信がない場合は、再度メールを送信されるか、お電話にてご連絡ください。
はりきゅうアロマのおがわ.HP
・目や頭を毎日酷使している方
・考えることが多すぎて眠れない方
・体がガチガチ過ぎて触れない状態の方
・美容鍼は受けてみたいけど、顔を刺されるのは怖いという方
・毎日頑張っている自分へご褒美を上げたい方
・小児はりにお子さまをお連れになったお父さん
・ご夫婦、カップルでお越しの方
も、ぜひどうぞ。
アロマフェイシャル&デコルテトリートメント(40分)
5,000円
以下の方は、安全のためアロマトリートメント・フェイシャルトリートメントをお断りすることがございます。
・食物、皮膚、花粉症、喘息などのアレルギーをお持ちの方。
・感染症、皮膚トラブル、発熱のある方。
・骨折や打撲、大きな傷などのある方。
・手術直後の方。
・高血圧や循環器系の病気をお持ちの方。
・泌尿器系に病気をお持ちの方。
・妊娠中(安定期に入られ、順調な方は大丈夫です)
・睡眠導入剤を服用されている方。
・飲酒直後の方。
・頭痛、腹痛、関節痛など、何かしらの痛みを抱えている方。通院中の方は、口頭で構いませんので、医師の同意があると安心して施術を受けられるかと思います。
・アクセス
(〒063-0823札幌市西区発寒3条4丁目3-28 市営地下鉄東西線発寒南駅徒歩4分)
営業日
月曜日~金曜日9:00~17:00
土曜日9:00~12:00
定休日…日曜日・祝日
完全予約制



24時間メール・留守番電話は受け付けております。
返信がない場合は、再度メールを送信されるか、お電話にてご連絡ください。
はりきゅうアロマのおがわ.HP
0コメント