刺さない顔はりコース








という方におススメです。
お顔を心地よく刺激することは全身のリラックスにもつながるのです。
でも、アロマフェイシャルトリートメントを受けている時間はない。
スッピンになるのがイヤ。
施術後にお化粧直しが必要なのはめんどくさい・・・。
という方のために、お化粧落とし不要、短時間でできる、刺さない鍼を使った顔鍼をお勧めします。
でも、アロマフェイシャルトリートメントを受けている時間はない。
スッピンになるのがイヤ。
施術後にお化粧直しが必要なのはめんどくさい・・・。
という方のために、お化粧落とし不要、短時間でできる、刺さない鍼を使った顔鍼をお勧めします。
顔の感覚は三叉神経が支配しています。
これは脳幹から出ている脳神経の1つ。
三叉神経を心地よく刺激することで、脳幹に刺激をあたえます。
脳幹からはリラックスに関わる副交感神経が出ています。
リラックスすることによって、過剰に働いている交感神経を鎮め、全身の血流をよくすることができるので、四肢末端が冷える、夜眠れないという方にもおすすめです。
適度にお顔の筋肉も刺激しますので、寒くなるこれからの季節に増えやすい顔面麻痺の予防にも効果的です。
発症している方は、なるべく早めに通常の鍼灸治療を開始されることをおすすめします。
顔面麻痺は、発症してから2週間以内に治療を始めるのがベスト!
2週間以上過ぎますと、筋が萎縮し始め、なかなか元の状態には戻りにくくなると言われています。
本治法はしないので、美容効果の持続は…個人差があるかと思います。
ですが、はりを刺さないで行うので、忙しくてお顔の手入れができなかった

けど、明日は大事なパーティがある!

と言う時でも内出血の心配をせずに施術を受けられます

流れは…
①うつぶせになっていただいて、肩から足まで軽く手技を加えて全身をほぐします。
↓
②仰向けになっていただいて、頭皮のツボ押し。
↓
③首のストレッチ。
↓
④お顔に刺さない鍼を施術。
↓
⑤手の合谷と足の三里から足の甲の太衝までをツボ押しして、のぼせ予防を行います。
うつぶせになっていただいてから、施術が終わるまでに30分程お時間を頂戴します。
他のコースは着替えや問診などを入れると、どうしてもお時間が1時間~2時間ほど必要になりますが、こちらは着替えも不要のため、短時間で受けられます。
通常の鍼灸コースやアロマトリートメントコースに付いている足浴やお飲み物は付きません。
刺さない顔はりのみ受けられる方・・・
アロマトリートメント、鍼灸治療のオプションとして・・・
お子さんの小児はりのついでに…という方も、
小児はりのついでに、ママもお顔に刺さない鍼をしてもらってリフレッシュ!はいかがですか?
12月末まで、モニター価格でご提供したします。
ご予約フォームからお申し込みの方は、ご希望コース空欄のまま、メッセージ欄に『顔はり』とご記入ください。
オプションとしてご希望の方は、コースをお選びになった後、メッセージ欄に『顔はり』とご記入ください。
小児はりをうけるなら小さなおうちサロン
はりきゅうアロマのおがわ.
〒063-0823札幌市西区発寒3条4丁目3-28 市営地下鉄東西線発寒南駅徒歩4分
月~金 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
日曜日・祝日 定休日
※小児はりのみ、時間外・訪問、承ります。ご希望の際はお早めにご相談ください。
完全予約制



24時間メール・留守番電話は受け付けております。
返信がない場合は、再度メールを送信されるか、お電話にてご連絡ください。
はりきゅうアロマのおがわ.HP
0コメント