夏バテに効くツボ

おはようございます。
涼しくなり、湿度も下がって調子がよくなってきました『はりきゅうアロマのおがわ.』セラピスト小川です。

いや~、今年の夏は湿気がきつかった!
何をやっても手湿疹が治らず、若干あきらめモードでございました。
ようやく治り始めてきましたほのぼのほっ…

夏は冷たい飲み物・食べ物でをいじめ抜いた上に、外界からの湿気を吸込んでいますからね~。
みなさま、かなり痰湿を溜め込んでいるご様子。

1階行政書士さんも中耳炎なう。
もともと鼻が悪いのに、出口を求めた痰湿くんが鼻に集まり、出られなくなって耳に行ったんだね~。
と、東洋医学的に原因のわかっている3階セラピスト。
どうなるかほっといてみましたケケケ
悪化しました
ビールもどきの飲みすぎです。

部分的な治療をしても効果が出ないようなので、昨日はだいぶ弱っている所を補い、流れの悪くなっている所を流してみましたよ~。
顔はスッキリしたようです。
これで、治りが早くなっていれば成功なのですが…どうだったのかな???

みなさまも、悪化させる前に、早めの対策を!
夏バテのキーワードは痰湿です。
なんだ?それは???(*'∀`*)v

夏バテに効くツボ。
足三里…膝のお皿の下から指4本分下がった所。脛骨の外側。

中脘…胸骨の下端とお臍の中点。

それらしい所を優しくなでてみて、力なく凹むところを探してみましょう。
反応があれば、せんねん灸などのお灸をしてみるのもいいですよお灸

お肌のお疲れはこちらの教室で↓↓↓
8月26日(水)は午後にお時間の空きがございます。
8月27日(木)ベルコさまにてイベントです。
最終受付は17:00までとなっております。

アクセス
(〒063-0823札幌市西区発寒3条4丁目3-28 市営地下鉄東西線発寒南駅徒歩4分)
メニュー・料金

完全予約制
ogawa703@outlook.jp
therapist.ogawa703@gmail.com
090-2812-5589(GoGoハリキュー)
24時間メール・留守番電話は受け付けております。
返信がない場合は、再度メールを送信されるか、お電話にてご連絡ください。
はりきゅうアロマのおがわ.HP

はりきゅうアロマのおがわ.2015年4月~12月

『小児はりでみんな笑顔に!札幌市西区はりきゅうアロマのおがわ.』 開業前の2015年4月から、Webサイトへブログを移行する2015年12月までのブログを保存しました。 記事が新しく更新されることはないかと思います。 Webサイトのブログ、またはアメブロをご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000