アロマスプレーとお灸で風邪予防教室&月見はりのお知らせ

はりきゅうアロマのおがわ.へ遊びにおいでよ♪第3弾!

風邪やインフルエンザが流行するシーズンを前に、アロマや小児はりで風邪の予防をしよう!
ということで、
アロマスプレーとお灸で風邪予防教室&月見はり
を、行います
アロマオイルには、殺菌や空気を清浄にする働きのあるものがあります。
それらを使って、ルームスプレーを作りたいと思います。
霧吹きでシュシュ霧吹きっ!とすれば、お部屋の乾燥対策にもなりますね。

もちろん、アロマオイルの使える加湿器に入れても風邪予防の効果は大です!
マスクに付けるという方法もあります。
風邪予防にアロマを使う時の選び方、注意点をお教えしますにこっ

今回も、お香のようなせんねん灸を使ってお灸をしますよ~。

もちろん、風邪予防になるツボをお教えします!
お灸のお土産付き!
月見はりとは?
陰暦8月15日の十五夜に小児鍼をすると健康で生活できるという風習が、関西の方には昔からあります。

今年の十五夜は9月27日日曜日…定休日…Queenly
ということで、アロマスプレー作り教室と一緒にやってしまおう!と思っています

小児はりをすると風邪に負けない丈夫な子になりますよ~。

はりきゅうアロマのおがわ.2015年4月~12月

『小児はりでみんな笑顔に!札幌市西区はりきゅうアロマのおがわ.』 開業前の2015年4月から、Webサイトへブログを移行する2015年12月までのブログを保存しました。 記事が新しく更新されることはないかと思います。 Webサイトのブログ、またはアメブロをご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000