月見はりのお知らせ
おはようございます。
『はりきゅうアロマのおがわ.』小児鍼灸師小川です。
アロマで風邪予防スプレー作り教室&月見はりのお知らせでも、ご案内しました
月見はり
陰暦8月15日の十五夜に小児鍼をすると健康で生活できるという風習が、関西の方には昔からあります。
本格的に寒さ、乾燥が厳しくなり、インフルエンザが流行りはじめる前の今が、体質改善の絶好のチャンス!!
毎年、お子さんの風邪、インフルエンザ、発熱、鼻水、咳でお困りではありませんか?
うちはあまり困っていません。
ママの小児はりの練習台になっているから( ̄▽ ̄)b
『はりきゅうアロマのおがわ.』小児鍼灸師小川です。
アロマで風邪予防スプレー作り教室&月見はりのお知らせでも、ご案内しました
月見はり
陰暦8月15日の十五夜に小児鍼をすると健康で生活できるという風習が、関西の方には昔からあります。
本格的に寒さ、乾燥が厳しくなり、インフルエンザが流行りはじめる前の今が、体質改善の絶好のチャンス!!
毎年、お子さんの風邪、インフルエンザ、発熱、鼻水、咳でお困りではありませんか?
うちはあまり困っていません。
ママの小児はりの練習台になっているから( ̄▽ ̄)b

ご家庭でもできる、小児はりを応用したツボ健康法もお教えします。
道具は、スプーン、歯ブラシ、ドライヤー。
ちょっとしたコツと注意点さえ覚えてしまえば、簡単にできます。
ハイハイを始めて、ベビーマッサージをしようとしたら逃げられる!という赤ちゃんでもできます。
十五夜の9月27日は日曜日のため、定休日です。
なので、9月25日(金)、26日(土)に月見はりを行います。
25日(金)9:00~17:00(10:00~11:00はアロマスプレー作り教室です)
26日(土)9:00~15:00
の間で都合のいい時間をご予約ください。
「保育園の帰りに寄りたい!」という方は、時間外対応いたします
お出かけ前の小児はりは…あまりお勧めしません
通常1回1000円の小児はり
月見はりの時だけ500円です。
1回で症状が改善する場合もありますが、3回くらい施術を受けると変化を感じる方が多いようです。
日頃の健康管理に定期的に通われている方もいます。
(↑関西の方では、ちょっと風邪気味となると、すぐ小児はりへ行く子もいるようです)
この機会に、ぜひお試しください
小児はりについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
なお、小児はりを応用したツボ健康法『親子スキンタッチ法』の教室は、10月4日(日)かでる2.7で行われます。
こちらは後日あらためまして、ご案内させていただきます。
道具は、スプーン、歯ブラシ、ドライヤー。
ちょっとしたコツと注意点さえ覚えてしまえば、簡単にできます。
ハイハイを始めて、ベビーマッサージをしようとしたら逃げられる!という赤ちゃんでもできます。
十五夜の9月27日は日曜日のため、定休日です。
なので、9月25日(金)、26日(土)に月見はりを行います。
25日(金)9:00~17:00(10:00~11:00はアロマスプレー作り教室です)
26日(土)9:00~15:00
の間で都合のいい時間をご予約ください。
「保育園の帰りに寄りたい!」という方は、時間外対応いたします

お出かけ前の小児はりは…あまりお勧めしません

通常1回1000円の小児はり
月見はりの時だけ500円です。
1回で症状が改善する場合もありますが、3回くらい施術を受けると変化を感じる方が多いようです。
日頃の健康管理に定期的に通われている方もいます。
(↑関西の方では、ちょっと風邪気味となると、すぐ小児はりへ行く子もいるようです)
この機会に、ぜひお試しください

小児はりについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
なお、小児はりを応用したツボ健康法『親子スキンタッチ法』の教室は、10月4日(日)かでる2.7で行われます。
こちらは後日あらためまして、ご案内させていただきます。
ご予約の際は○が付いている所をお選びください。
11日(金)午前✖/午後○
12日(土)午前○
14日(月)午前○/午後○
15日(火)午前○/午後○
16日(水)午前✖/午後○
17日(木)町内会女性部健康教室(小樽)
18日(金)午前○/午後○
19日(土)午前○
21日(月)敬老の日 お休みです
22日(火)国民の休日 午前○/午後○
23日(水)秋分の日 午前○/午後○
24日(木)午前✖/午後○
25日(金)月見はり&風邪予防ルームスプレー作り教室←受付中!
26日(土)月見はり←受付中!
28日(月)午前○/午後○
29日(火)午前✖/午後✖
30日(水)午前✖/午後✖
11日(金)午前✖/午後○
12日(土)午前○
14日(月)午前○/午後○
15日(火)午前○/午後○
16日(水)午前✖/午後○
17日(木)町内会女性部健康教室(小樽)
18日(金)午前○/午後○
19日(土)午前○
21日(月)敬老の日 お休みです
22日(火)国民の休日 午前○/午後○
23日(水)秋分の日 午前○/午後○
24日(木)午前✖/午後○
25日(金)月見はり&風邪予防ルームスプレー作り教室←受付中!
26日(土)月見はり←受付中!
28日(月)午前○/午後○
29日(火)午前✖/午後✖
30日(水)午前✖/午後✖
・アクセス
(〒063-0823札幌市西区発寒3条4丁目3-28 市営地下鉄東西線発寒南駅徒歩4分)
・メニュー・料金
完全予約制



24時間メール・留守番電話は受け付けております。
返信がない場合は、再度メールを送信されるか、お電話にてご連絡ください。
はりきゅうアロマのおがわ.HP
0コメント