天気の変化に負けない体つくりを!
おはようございます。
『はりきゅうアロマのおがわ.』小児鍼灸師小川です。
大雨の被害、大変なことになっていますね…。
皆様のお住いの地域は大丈夫でしたでしょうか?
天気が悪くなると体調を崩される方が多いです。
雨が降る前の湿度上昇で、体の中に湿邪が侵入し、重だるさや締め付けられるような痛みを感じます。これは東洋医学的なお話。
西洋医学では…
低気圧が近づくと、内耳で気圧の低下を感知し、脳の視床下部を通じて交感神経活動が亢進する。
すると、神経末端からノルアドレナリンが放出され感覚の受容器を刺激する。⇒痒み、痛みなどを感じる。
さらにノルアドレナリンは血液中のマクロファージや肥満細胞を活性化し、ヒスタミンやサイトカインを分泌させる。⇒炎症を起す。
…なんて話も聞きました。
気温、湿度、気圧の変化が激しい季節の変わり目。
体に余分な濁った水(=痰湿)を溜め込んでおかないで、体をスッキリとさせ、
体に必要なうるおい(=陰分)を大事にしましょう。
夏、冷房にあたったり、冷たいものの取り過ぎで、体の陽気を消耗していませんか?
夏の不摂生、疲れは今の時期にあらわれます。
そこへ台風、低気圧がやってくると、本当にしんどい…
無理をせずにきちんと養生をすることが、これからの季節、大事です。
まずは早く寝る習慣をつけましょう。
夜、なかなか眠れない!という方は、鍼灸治療を受けると、ぐっすり眠れますよ。
アロマやお灸で健康管理、風邪の予防をしたい方は、こちらの教室に参加してみては?
⇒アロマスプレーとお灸で風邪予防教室&月見はりのお知らせ
『はりきゅうアロマのおがわ.』小児鍼灸師小川です。
大雨の被害、大変なことになっていますね…。
皆様のお住いの地域は大丈夫でしたでしょうか?
天気が悪くなると体調を崩される方が多いです。
雨が降る前の湿度上昇で、体の中に湿邪が侵入し、重だるさや締め付けられるような痛みを感じます。これは東洋医学的なお話。
西洋医学では…
低気圧が近づくと、内耳で気圧の低下を感知し、脳の視床下部を通じて交感神経活動が亢進する。
すると、神経末端からノルアドレナリンが放出され感覚の受容器を刺激する。⇒痒み、痛みなどを感じる。
さらにノルアドレナリンは血液中のマクロファージや肥満細胞を活性化し、ヒスタミンやサイトカインを分泌させる。⇒炎症を起す。
…なんて話も聞きました。
気温、湿度、気圧の変化が激しい季節の変わり目。
体に余分な濁った水(=痰湿)を溜め込んでおかないで、体をスッキリとさせ、
体に必要なうるおい(=陰分)を大事にしましょう。
夏、冷房にあたったり、冷たいものの取り過ぎで、体の陽気を消耗していませんか?
夏の不摂生、疲れは今の時期にあらわれます。
そこへ台風、低気圧がやってくると、本当にしんどい…

無理をせずにきちんと養生をすることが、これからの季節、大事です。
まずは早く寝る習慣をつけましょう。
夜、なかなか眠れない!という方は、鍼灸治療を受けると、ぐっすり眠れますよ。
アロマやお灸で健康管理、風邪の予防をしたい方は、こちらの教室に参加してみては?
⇒アロマスプレーとお灸で風邪予防教室&月見はりのお知らせ
ご予約の際は○が付いている所をお選びください。
14日(月)午前○/午後○
15日(火)午前○/午後○
16日(水)午前✖/午後○
17日(木)町内会女性部健康教室(小樽)
18日(金)午前○/午後○
19日(土)午前○
21日(月)敬老の日 お休みです
22日(火)国民の休日 午前○/午後○
23日(水)秋分の日 午前○/午後○
24日(木)午前✖/午後○
25日(金)月見はり&風邪予防ルームスプレー作り教室←受付中!
26日(土)月見はり←受付中!
28日(月)午前○/午後○
29日(火)午前✖/午後✖
30日(水)午前✖/午後✖
14日(月)午前○/午後○
15日(火)午前○/午後○
16日(水)午前✖/午後○
17日(木)町内会女性部健康教室(小樽)
18日(金)午前○/午後○
19日(土)午前○
21日(月)敬老の日 お休みです
22日(火)国民の休日 午前○/午後○
23日(水)秋分の日 午前○/午後○
24日(木)午前✖/午後○
25日(金)月見はり&風邪予防ルームスプレー作り教室←受付中!
26日(土)月見はり←受付中!
28日(月)午前○/午後○
29日(火)午前✖/午後✖
30日(水)午前✖/午後✖
・アクセス
(〒063-0823札幌市西区発寒3条4丁目3-28 市営地下鉄東西線発寒南駅徒歩4分)
・メニュー・料金
完全予約制



24時間メール・留守番電話は受け付けております。
返信がない場合は、再度メールを送信されるか、お電話にてご連絡ください。
はりきゅうアロマのおがわ.HP
0コメント