今シーズンは風邪予防にアロマ、お灸、小児はりを試してみませんか?

おはようございます。
『はりきゅうアロマのおがわ.』セラピスト小川です。

本日シルバーウイーク最終日。
みなさま、楽しんでいらっしゃいますか?
連休明け、体調を崩さないようご注意くださいね。

明後日のイベントのご案内です。
アロマスプレーとお灸で風邪予防教室&月見はりのお知らせ
アロマオイルには、殺菌や空気を清浄にする働きのあるものがあります。

今回は、それらを使って、ルームスプレーを作りたいと思います!
霧吹きでシュシュとすれば、お部屋の乾燥対策にもなります。

もちろん、アロマオイルの使える加湿器に入れても風邪予防の効果は大です!

マスクに付けるという方法もあります。

風邪予防にアロマを使う時の選び方、注意点をお教えします。

今回も、お香のようなせんねん灸を使ってお灸をしますよ~お灸

場所
はりきゅうアロマのおがわ.
(札幌市西区発寒3条4丁目3-28)

費用
スプレー作り材料費…500円

ご予約は、こちら⇒ご予約に、「アロマスプレー作り教室申込」「月見はり希望の有・無」「お名前」「ご連絡先」をご記入の上、送信してください!

それと、もう1つ。
月見はりします!
陰暦8月15日の十五夜に小児鍼をすると健康で生活できるという風習が、関西の方には昔からあります。
伝筆を参考に、ブラックボード書いてみましたにこにこ
本格的に寒さ、乾燥が厳しくなり、インフルエンザが流行りはじめる前のが、体質改善の絶好のチャンス!!

毎年、お子さんの風邪、インフルエンザ、発熱、鼻水、咳でお困りではありませんか?

風邪の原因のほとんどはウイルス。
このウイルスに抗生物質は効きません。
熱を出したので病院へ行ったのに、薬が出なかった。
という経験はありませんか?

熱には解熱剤、鼻水には鼻水の薬、咳には咳止め…。
大半のただの風邪には対処療法しかないのが現代医学。
ちなみに解熱剤は、カゼを治してくれる薬ではありませんよ。
使い方を間違えるとかえってこじらせてしまいます。

東洋医学では発熱や寒気を、疲れたり無理をした時に体のバリア(衛気といいます)が弱くなって、そこから風寒の邪が太陽経の経絡に侵入し、体と邪が暴れている状態と考えます。

ここでうまく体が勝って邪を追い出せたら、カゼは悪化せずに済みますが、少陽経、陽明経へと侵入してくると、頭が痛くなったり、お腹を壊したり、しつこい鼻水から蓄膿症になったり、気管支炎をおこしたり…と悪化します。

陰の経脈に侵入してくると、命の危険も!

そこで、どうするか?

…って、アロマスプレーを作りながら、小児はりをしながらお話ししますので、続きはサロンで~(*'∀`*)v

ちなみに、毎年流行する風邪ですが…
うちはあまり困っていません。
ママの小児はりの練習台になっているから( ̄▽ ̄)b

ご家庭でもできる、小児はりを応用したツボ健康法もお教えします。
道具は、スプーン、歯ブラシ、ドライヤー。
ちょっとしたコツと注意点さえ覚えてしまえば、簡単にできます。
ハイハイを始めて、ベビーマッサージをしようとしたら逃げられる!という赤ちゃんでもできます。

十五夜の9月27日は日曜日のため、定休日です。
なので、9月25日(金)、26日(土)に月見はりを行います。
25日(金)9:00~17:00
(10:00~11:00は風邪予防アロマスプレー作り&お灸教室です)
26日(土)9:00~15:00
の間で都合のいい時間をご予約ください。
「保育園の帰りに寄りたい!」という方は、時間外対応いたしますほのぼの
お出かけ前の小児はりは…あまりお勧めしません苦笑い

通常1回1000円の小児はり
月見はりの時だけ500円です。

1回で症状が改善する場合もありますが、3回くらい施術を受けると変化を感じる方が多いようです。
日頃の健康管理に定期的に通われている方もいます。
(↑関西の方では、ちょっと風邪気味となると、すぐ小児はりへ行く子もいるようです)

この機会に、ぜひお試しくださいにこっ

小児はりについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

お申し込みはコチラ⇒ご予約
お名前、連絡先、お子さまの年齢、お悩み、「月見はりのみ」なのか「アロマ教室も参加」なのかをご記入の上、送信してください。
アロマ&お灸教室のみの参加もOKです!

お待ちしております

ご予約の際は○が付いている所をお選びください。
24日(木)午前✖/午後○
25日(金)月見はり&風邪予防ルームスプレー作り教室←受付中!
26日(土)月見はり←受付中!

28日(月)午前○/午後○
29日(火)午前✖/午後✖
30日(水)午前✖/午後✖

アクセス
(〒063-0823札幌市西区発寒3条4丁目3-28 市営地下鉄東西線発寒南駅徒歩4分)
メニュー・料金

完全予約制
ogawa703@outlook.jp
therapist.ogawa703@gmail.com
090-2812-5589(GoGoハリキュー)
24時間メール・留守番電話は受け付けております。
返信がない場合は、再度メールを送信されるか、お電話にてご連絡ください。
はりきゅうアロマのおがわ.HP

はりきゅうアロマのおがわ.2015年4月~12月

『小児はりでみんな笑顔に!札幌市西区はりきゅうアロマのおがわ.』 開業前の2015年4月から、Webサイトへブログを移行する2015年12月までのブログを保存しました。 記事が新しく更新されることはないかと思います。 Webサイトのブログ、またはアメブロをご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000